数学トレーナー@こうへい

1ヶ月で数学の偏差値を25アップした僕の勉強法を発信するブログです。

これさえおさえれば怖くない?漸化式の基礎の基礎

こんにちは!

数学トレーナーのこうへいです

f:id:nekkox:20230323105052j:image

突然ですが漸化式って

結構やっかいだなって

思いませんか?

 

そもそも

漸化式ってなに?

何種類あるの?

 

なんて思いませんか?

 

そして

結局漸化式の全体像が

全然つかめない・・・

f:id:nekkox:20230323105105j:image

この記事では

そんな漸化式の中でも

覚えておいてほしいもの

いくつか紹介します

 

なかなか全体像が

つかみにくい

感じてしまう漸化式ですが、

 

実は、基本的なパターンを

おさえれば、その他の型も

すんなり頭に

入ってきます!

f:id:nekkox:20230323105114j:image

漸化式への恐怖を

今日なくしましょう!

 

等差数列型

 

{a_n+1}-{a_1}\quad=d

 

これは、一般的な

等差数列を表す漸化式です

この場合、

初項が{a_1}、公差がdです

 

つまり、一般項が

{a_n}={a_1}+(n-1)d

と表せます

f:id:nekkox:20230323105159j:image

等比数列

 

{a_n+1}=r{a_1}

 

これは、一般的な

等比数列を表す漸化式です

この場合、

初項が{a_1}、公比がrです

 

つまり、一般項は

{a_n}={a_1}\cdot(r)^{n-1}

と表せます

 

この2つは

式を見ただけでパッと

わかる形になっていますね

f:id:nekkox:20230323105320j:image

階差数列型

 

{a_n+1}={a_n}+f(n)

 

この式は変形すると

{a_n+1}-{a_n}=f(n)

となることから、

階差数列の定義の通り

 

隣り合う項の差を

とってきていると

わかります

 

ここまでで紹介した漸化式は

一部の基本的なものです

 

しかし、これは

スルーして通ることが

できないので

f:id:nekkox:20230323105558j:image

ぜひ、ここで

覚えきってくださいね

 

そして、これを頭に入れて

他の漸化式を

見てみてください

 

きっと見え方が

違っているはずです!

 

それではまた

f:id:nekkox:20230323105646j:image

最後までお読みいただき

ありがとうございました。